• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞外脂質分解による免疫微小環境の制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K02222
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分43030:機能生物化学関連
研究機関東京大学

研究代表者

武富 芳隆  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師 (40365804)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2027年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2026年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2025年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード脂質代謝 / リン脂質 / 生理活性脂質 / 免疫 / 疾患制御
研究開始時の研究の概要

細胞外リン脂質の分解に関わる分泌性ホスホリパーゼA2 (sPLA2) 群のうち、構造がユニークなatypical sPLA2 (III, XIIA) の各欠損マウスが呈する免疫アレルギー疾患 (喘息、鼻炎、蕁麻疹、アトピー性皮膚炎、乾癬、関節炎) に関する表現型を基盤に、各sPLA2が動かす脂質代謝および当該疾患の制御機構の全体像を解明するとともに、atypical sPLA2の中和抗体や当該脂質シグナルの阻害/賦活化を免疫アレルギー疾患の予防治療に向けた新戦略として提唱することを目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi