研究課題
基盤研究(B)
進化過程で高度に保存され、タンパク質をコードしない保存非コード配列(CNS)は、特に多細胞生物の発生関連遺伝子の発現制御に関わることが知られている。複数のCNSが標的遺伝子近傍に分散してゲノム制御ブロック(GRB)を形成し、遺伝子発現の場所や時期を精密に制御していると考えられている。本研究では植物および動物を対象とした比較ゲノム解析により、密集CNSを起源とするGRBを網羅的に探索し、密集CNSから分散CNSへとGRBが進化する過程と関連形質が祖先型から派生型への進化が関係しているかを進化学的解析および分子実験により検証する。