研究課題
基盤研究(B)
ヒトらしさを創発するヒト特異的な脳基盤とは何か? この問いにヒトと類人猿4種の死後脳を用いた、1細胞における遺伝子発現解析、アイソフォーム解析、クロマチン動態解析、空間遺伝子発現解析、空間タンパク質解析の5次元オミクス解析により解明する。得られた結果から、ゲノムという設計図が脳という生体場においてどのように時空間的に制御され、種の固有性・特殊性となって創発するのか、1細胞が持つ分子情報を網羅的に読み出し、種間比較することで、ヒト脳の特異性を担保する「ヒト特異的脳細胞」「ヒト特異的アイソフォーム」を同定・評価し、「ヒトとは何か」を明らかにすることを目指す。