研究課題
基盤研究(B)
造血幹細胞(HSC)は全ての血球細胞を産生することで、生命の維持に必須の役割を担っている。しかしながら、従来のHSC同定法で定義されるHSC画分は幹細胞性を有さないHSC以外の細胞を含むヘテロな細胞集団であることから、炎症のような生体ストレス存在下で得られたデータが正しくHSCの変容を反映しているか不明であった。申請者はHSCの休眠性(dormancy)を評価する方法を独自に樹立し、高精度かつ簡便に幹細胞性の高いHSCを同定する方法を開発した。本研究では、この方法用いて、より高解像度で生体ストレス環境下におけるHSCの変容を解析するとともに、HSCの幹細胞性を維持する新たな機構の解明を目指す。