研究課題
基盤研究(B)
タウはアルツハイマー病(AD)や他のタウオパチーに関連する神経変性の主要な因子であり、それを標的とした疾患修飾薬の開発が期待される。本研究では、アンチセンスオリゴヌクレオチド (ASO) を用いてタウの2つの機能的アイソフォームを制御し、総発現量を維持しながらADの病態を改善することを目指す。まず、ADモデルマウスにおいてASOを用いてタウアイソフォームの比率を任意に変化させ、ADの病態に与える影響を検討する。そして、AD病態改善効果が最も高いASOを選定し、さらにカニクイザルを用いて、AD病態改善ASOの薬効確認および毒性試験の準備を行い、非臨床試験および臨床試験への道筋を明確にする。