• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高悪性度消化器がんの免疫微小環境における「内部と外部」制御因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K02638
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

中西 祐貴  京都大学, 医学研究科, 助教 (40838679)

研究分担者 妹尾 浩  京都大学, 医学研究科, 教授 (90335266)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2027年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2026年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2025年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
キーワード大腸癌 / 腫瘍微小環境 / がん免疫
研究開始時の研究の概要

間質リッチな高悪性度がんは抗がん免疫細胞を排除し、腫瘍内に免疫抑制性微小環境を形成する。CMS4タイプの大腸がんや、同様に間質リッチな高悪性度がんである膵がんを対象に、抗がん免疫細胞を排除し、がん微小環境の「内部と外部」を規定する因子としてのMCPに着目する。自然発生がんモデル・オルガノイド移植モデルを用いたin vivo実験や、ヒト臨床検体を用いた空間解析および遺伝子発現解析を実施する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi