• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相乗的なHTLV-1増殖制御戦略に向けた免疫回避機序への介入とウイルス特異的T細胞療法

研究課題

研究課題/領域番号 25K02694
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分54030:感染症内科学関連
研究機関自治医科大学

研究代表者

仲宗根 秀樹  自治医科大学, 医学部, 教授 (50757903)

研究分担者 神田 善伸  自治医科大学, 医学部, 教授 (30334379)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2029年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2028年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2027年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2026年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2025年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードHTLV-1 / T細胞療法 / 薬物療法
研究開始時の研究の概要

HTLV-1は長期感染後に予後不良な成人T細胞性白血病(ATL)へ進展するが、有効な治療方法がない。本研究では、申請者らが独自に開発したTax特異的TCR導入T細胞を用いて、①HTLV-1感染細胞・ATL細胞におけるTax抗原発現を上昇させる小分子化合物スクリーニングとその作用機序(免疫原性を高め免疫効果を上げる)、②併用による細胞性免疫への影響と相乗的抗ATL効果(併用療法による相乗効果)、③免疫チェックポイント分子への阻害作用と薬物複合体による細胞性免疫の増強と相乗効果(免疫回避をブロックし効果を上げる)を明らかにする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi