研究課題/領域番号 |
25K02743
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分55060:救急医学関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
清水 健太郎 大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師 (60379203)
|
研究分担者 |
横野 良典 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (00986911)
上田 安希子 大阪大学, 医学部附属病院, 臨床検査技師 (40942587)
新藏 礼子 東京大学, 定量生命科学研究所, 教授 (50362471)
織田 順 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60459500)
小倉 裕司 大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教授 (70301265)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2027年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2026年度: 6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2025年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
|
キーワード | 老化 / 腸内細菌 / IgA / FMT / Dysbiosis |
研究開始時の研究の概要 |
救急・集中治療領域の重症病態である、感染症、外傷、手術侵襲によって引き起こされる腸管不全及び全身への炎症反応・多臓器不全につながる生体免疫応答に関する研究を進める。具体的には、①独占する腸内細菌の腸管への影響、②長期免疫不全の腸内細菌叢と免疫能、③Gut dysbiosisへの腸管内治療について、糞便微生物移植(FMT:Fecal microbiota transplantation)による腸内細菌叢および生体免疫応答の変化をも含めて研究を進める
|