• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HPV陽性頭頸部がんエコシステムの包括的解析による免疫学的サブタイプ分類の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25K02785
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関群馬大学

研究代表者

近松 一朗  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (30301378)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
14,430千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 3,330千円)
2028年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2027年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2026年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2025年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
キーワードHuman papillomavirus / 頭頸部扁平上皮癌 / がん微小環境
研究開始時の研究の概要

Human papillomavirus (HPV) 陽性頭頸部がんは、HPV陰性頭頸部がんに比べ、若年発症で、治療感受性が高く、予後良好である。しかしながら疾患の不均一性により治療強度を軽減するエビデンスはいまだ確立されていない。がん微小環境においては、がん細胞だけでなく様々な間質細胞との間で複雑な相互作用による生態系(エコシステム)が構築されている。本研究ではがんエコシステムを細胞生物学的・分子生物学的手法に加え、シングルセル解析、空間的遺伝子発現解析等の手法を用いて包括的に解析し、免疫学的サブタイプ分類を試みることでHPV陽性頭頸部がんに対する層別化治療へとつながる知見の獲得を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi