• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

女性の骨盤底筋強化を目指した電気刺激(EMS)による臀筋へのアプローチ法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25K02932
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58070:生涯発達看護学関連
研究機関大阪医科薬科大学

研究代表者

二宮 早苗  大阪医科薬科大学, 看護学部, 准教授 (70582146)

研究分担者 岡山 久代  筑波大学, 医学医療系, 教授 (90335050)
内藤 紀代子  びわこ学院大学, 教育福祉学部, 教授 (30433238)
寺澤 瑛利子  大阪大学, 大学院 医学系研究科, 助教 (41006134)
山口 茜  筑波大学, 附属病院, 病院助教 (01010735)
赤崎 芙美  大阪医科薬科大学, 看護学部, 助教 (10880156)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
18,590千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 4,290千円)
2028年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2027年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2026年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2025年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード腹圧性尿失禁 / 女性 / 電気刺激(EMS) / 骨盤底筋群 / 臀筋
研究開始時の研究の概要

女性の尿失禁は精神・社会的健康にも影響する。超高齢化社会における健康寿命延伸のためには、尿失禁の予防・改善に向けたセルフケア支援として、誰もが簡単に骨盤底筋群を強化できる方策が必要である。その方策の一つとして、本研究では、骨盤底筋強化を目指した電気刺激(EMS)による臀筋へのアプローチ法を確立することを目的とする。
具体的には、以下3点を実施する。
①骨盤底筋収縮を促進する臀筋アプローチ部位の探索
②EMSを用いた臀筋アプローチによる骨盤底筋強化と尿失禁改善効果の検証
③尿失禁の予防・改善のためのセルフケア方策の社会実装

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi