配分額 *注記 |
18,850千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 4,350千円)
2027年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2026年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2025年度: 6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
|
研究開始時の研究の概要 |
ビタミンDは多面的な機能をもつ栄養素であり、1α,25-ジヒドロキシビタミンD(1α,25(OH)2D)や24,25-ジヒドロキシビタミンD(24,25(OH)2D)に代謝される。1α,25(OH)2Dは活性型ビタミンD代謝物と呼ばれ、様々な生理的機能について解析されてきた一方で、24,25(OH)2Dは不活性型ビタミンD代謝物と呼ばれ、その生理的機能については不明な点が多く残されている。 本研究では、24,25(OH)2Dによる感染防御応答の制御機構を解明することで、不活性型と呼ばれるビタミンD代謝物24,25(OH)2Dの新たな生理的機能への理解を深めることを目指す。
|