• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仮想計算機を内蔵したWebブラウザの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K03104
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分60060:情報ネットワーク関連
研究機関筑波大学

研究代表者

新城 靖  筑波大学, システム情報系, 准教授 (00253948)

研究分担者 佐藤 聡  筑波大学, システム情報系, 准教授 (90285429)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
8,710千円 (直接経費: 6,700千円、間接経費: 2,010千円)
2028年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2027年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードWebブラウザ / 仮想計算機
研究開始時の研究の概要

この研究では、ブラウザと仮想計算機(VM)を融合し VM で Linux 等の汎用OSを実行することで、プログラム実行環境としてのブラウザを跳躍的に進化させる。サーバから送られてきたイメージを実行するVMを従来のWebAssemblyで記述されたものより高速化する。利用者が拡張機能として指定したイメージを実行するVMではブラウザ内のデータを利用するプログラム Ruby 等の一般のスクリプト言語で簡単に記述可能にする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi