• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時間特徴量の分離と動作認識への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25K03138
研究種目

基盤研究(B)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分61010:知覚情報処理関連
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

玉木 徹  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10333494)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
18,720千円 (直接経費: 14,400千円、間接経費: 4,320千円)
2028年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2027年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2026年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2025年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワードコンピュータビジョン / 映像解析 / 動画像認識 / ディープラーニング
研究開始時の研究の概要

本研究では,人物の動作を対象に,動画像を理解するための時間的な特徴量を抽出する手法を開発する.従来は,動画像の空間的な情報と時間的な情報をひとまとめにして時空間特徴として扱うことが多かった.しかしそれらを時間と空間に分離する試みは行われていない.そこで,空間的な特徴と時間的な特徴を明確に分け,空間的な特徴に影響されない時間的な特徴を抽出する方法を開発する.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi