研究課題/領域番号 |
25K03346
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分80010:地域研究関連
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
安田 章人 九州大学, 基幹教育院, 准教授 (40570370)
|
研究分担者 |
池谷 和信 国立民族学博物館, その他部局等, 名誉教授 (10211723)
金森 万里子 京都大学, 人と社会の未来研究院, 特別研究員(PD) (30972723)
伊勢田 哲治 京都大学, 文学研究科, 教授 (80324367)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
2028年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2027年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2026年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2025年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
|
キーワード | 狩猟 / 倫理 / 野生動物 / 動物福祉 / 動物の権利 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、世界各地で様々な目的でおこなわれている狩猟の実態を調査し、高まる動物倫理との関係を整理し、人間と動物の共存関係という社会的課題に対する実践的な展望をおこなうことを目的とする。具体的には、①狩猟に対する倫理学からの理論的研究と、②日本、アフリカ、北欧における狩猟の実態と動物倫理の関係に関する実証的研究を同時に進め、両者の融合によって、研究目的の達成を目指す。
|