• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中央アジア諸国におけるロシア正教古儀式派教徒:宗派内関係と社会的位置づけ

研究課題

研究課題/領域番号 25K03593
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01030:宗教学関連
研究機関中央大学

研究代表者

伊賀上 菜穂  中央大学, 総合政策学部, 教授 (10346140)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードロシア正教古儀式派 / ロシア / 中央アジア / 宗教 / カザフスタン
研究開始時の研究の概要

ロシア正教古儀式派とは、17 世紀半ばにロシアで行われた正教会の典礼改革を受け入れず、主流の教会組織から離反した宗派である。彼らは逃亡・流刑・移住の形でロシア内外に移住し、移住先の地域との相互影響の中で独自の社会・文化を形成してきた。
本研究では、旧ソ連地域の中央アジア(主にカザフスタン)を対象に文献研究やフィールドワーク、インタビューを行うことで、同地の歴史的・社会的環境が古儀式派共同体の形成と継続とに与えた影響の解明を目指す。これにより、古儀式派教徒にとっての信仰・民族・国家帰属の意味を問う。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi