研究課題/領域番号 |
25K03611
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分01040:思想史関連
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
箱田 徹 神戸大学, 国際文化学研究科, 准教授 (40570156)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2027年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 思想史 / エコロジー / 哲学 / 気候変動 / 環境 |
研究開始時の研究の概要 |
政治的エコロジーは、今日の気候変動の根本原因として近代産業資本主義を批判的に捉える理論的作業の「前史」のひとつである。1960年代から展開されたこの思潮は環境危機と産業社会批判を組み合わせる理論的営みである同時に、オルタナティヴな社会を構想する実践的な企図でもあった。本研究ではこの思潮の同時代的な文脈と限界とを明らかにすると共に、気候危機時代としての現代における思想史的意義を解明する。
|