研究課題/領域番号 |
25K03770
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分01070:芸術実践論関連
|
研究機関 | 弘前大学 |
研究代表者 |
小田 直弥 弘前大学, 教育学部, 助教 (30897971)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 妊娠期の女性 / コンサート / ペアレンティング / 音楽教育 / 演奏家 |
研究開始時の研究の概要 |
日本国内で実施されるコンサートの多くはクラシック音楽愛好家向けやシニア世代向けである。マタニティコンサートについて、近年、その必要性が言及される一方で、コンサートを企画・実施する演奏家にとって有益な、実施における留意点、理想的な在り方に関する整理はなされていない。 そこで本研究では、マタニティコンサートについて、①基礎的学術知見の包括的・体系的整理、②国内で実施されるマタニティコンサートの実態調査、③産婦人科医・妊娠期の女性・妊娠経験のある女性を対象としたインタビュー調査ならびに質問紙調査(オンライン)を実施することで、演奏家がマタニティコンサートを企画・実施する際に必要な情報の整理を行う。
|