• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本から見た植物遺伝資源の歴史:「緑の革命」史観を超えて

研究課題

研究課題/領域番号 25K03804
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
研究機関総合研究大学院大学

研究代表者

飯田 香穂里  総合研究大学院大学, 統合進化科学研究センター, 准教授 (10589667)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード遺伝資源
研究開始時の研究の概要

本計画では、植物の「遺伝資源」の収集・保存に関する歴史について、日本の事例をもとに再検討する。これまでの先行研究は「緑の革命」を分析の主軸に据える傾向にあったが、本計画では先行研究でほとんど考慮されてこなかった「栽培植物起源学」の観点から考察する。育種学的関心のみならず、歴史的・文化的関心も含めて分析することにより、遺伝資源史を捉え直し、有用植物と人間社会の関係についての理解を深めたい。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi