研究課題/領域番号 |
25K03826
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02010:日本文学関連
|
研究機関 | 中央大学 |
研究代表者 |
富塚 昌輝 中央大学, 文学部, 准教授 (80772772)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 地域文学 / 徳島県の文学 / 悦田喜和雄 / 文学すること / 文学の活用 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、徳島県で活動した宇水健祐、悦田喜和雄、岡田みゆき、佃實夫等の作家に注目し、それらの作家の作品や資料を網羅的に調査・収集することをめざす。 また、新潟県高田市など徳島県以外の地域についても研究対象とし、多角的に地域文学の特徴を解明することをめざす。 上記の研究を行う際に、日本近代文学研究の研究動向や文学理論等にも目を配り、地域文学についての新しい視角を提供することもめざす。
|