• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光悦謡本の書誌学的分析と刊行背景をめぐる研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K03829
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02010:日本文学関連
研究機関法政大学

研究代表者

伊海 孝充  法政大学, 文学部, 教授 (30409354)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード能楽 / 書誌学 / 謡本
研究開始時の研究の概要

本研究では、刊本謡本を代表する「光悦謡本」の分類・刊行背景を再検討するものである。光悦謡本自体の特質を検証するだけではなく、近世初期の謡本の製作背景を分析する。すなわち、謡本の刊行が始まった近世初期は、今日のように大夫が絶対的な権力をもって詞章を管理していたわけではなく、素人たちが比較的自由に詞章を扱っていた、という状況を想定し、謡本の刊行に観世大夫がいかに関与したのかを明らかにする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi