• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代奈良における書籍売買・流通の実態分析-近代日本における出版動向を見据えて-

研究課題

研究課題/領域番号 25K03843
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02010:日本文学関連
研究機関奈良女子大学

研究代表者

磯部 敦  奈良女子大学, 人文科学系, 教授 (00611097)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2027年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2026年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード近代日本出版史 / 書物文化史 / 出版史料論 / 書店史 / 出版流通史
研究開始時の研究の概要

豊住書店史料は、書店運営の実際を把握しうるきわめて貴重な史料である。奈良所在の本屋であることから事例は奈良に限られることになるが、近代日本の出版流通史という統括的な視座から分析することで、個別具体の事例をマクロな視点で共有し、各地域における個別具体の事例を討議しうる土台の提供を目指す。
また豊住書店史料は一点資料であり、未公開史料ということもあって、研究史料的に見れば閉鎖的な資料とも言える。その資料を本研究で閉じるのではなく、豊住書店資料研究を研究用資源となりうる成果として広く公表することで、出版史研究を促進し、関連分野の研究に寄与することを目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi