• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新出資料を含む「源氏絵」系譜の再構築のための研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K03863
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02010:日本文学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

高橋 早苗 (鈴木早苗)  新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (10625122)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2027年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード源氏絵 / 源氏物語
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、(Ⅰ)新出の大倉家旧蔵「源氏物語絵屏風」をとりあげ、その図様に影響を及ぼしたと考えられる『絵入源氏物語』との共通性をおさえつつ細部における相違点を確認し、そこに独自の工夫があることを明らかにしたうえで、(Ⅱ)「国宝源氏物語絵巻」に見られる文学的工夫という観点から当該絵屏風との関係性を読み解くことを通して、「源氏絵」の継承・変奏の系譜に新たなる観点を導入する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi