研究課題/領域番号 |
25K03914
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02030:英文学および英語圏文学関連
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
澤田 敬司 早稲田大学, 法学学術院, 教授 (50247269)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2029年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2028年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
|
キーワード | 現代演劇 / 移民・難民 / 移動 / 翻訳 / オーストラリア |
研究開始時の研究の概要 |
オーストラリア現代演劇と日本での翻訳上演における「境界の移動」についての考察を行う。先住民による作品群は、現代のオーストラリア演劇全体に影響を及ぼし、特にアジア系劇作家が、同様の手法で存在感を示している。先住民演劇の研究の蓄積を活かして、上記の新しいオーストラリア演劇のムーブメントについての研究を行う。とくに境界を移動する人々からの歴史の読み直し、さらに作品が境界を越えたときに引き起こされる課題や可能性について分析を行う。
|