• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イギリスの小説と絵画における農場労働者の登場とその表象の歴史的変遷

研究課題

研究課題/領域番号 25K03936
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究機関法政大学

研究代表者

丹治 愛  法政大学, 国際日本学研究所, 研究員 (90133686)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2029年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2028年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード農業労働者 / イギリス小説 / 美術史
研究開始時の研究の概要

本研究は、Fielding から Hardy までの小説において、「農業労働と農場労働者」がどのような歴史的背景を反映しながら、どのような表象において導入されているのかを、具体的な作品論として解釈しつつ、その歴史的変遷を時代にそって追跡し、ひとつの全体的な、あるいは通時的な見取り図を提示するものである。それは、作品が生み出される歴史的コンテクストを重視するという意味では文化研究的であるが、同時に、各章が作品論で成り立っているという点では文学研究的である。そして作品間の差異を歴史的プロセスとして解釈する意味では、(農場労働者を主題とする)文学史であることもめざす。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi