• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカ文学の世紀転換期における大西洋間結婚に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K03943
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02030:英文学および英語圏文学関連
研究機関長野工業高等専門学校

研究代表者

小宮山 真美子  長野工業高等専門学校, リベラルアーツ教育院, 教授 (30439509)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード世紀転換期のアメリカ文学 / 大西洋間結婚 / 爵位権主張の物語 / フランシス・ホジソン・バーネット / イーディス・ウォートン
研究開始時の研究の概要

本研究は、19世紀後半から20世紀初頭に起きた「アメリカの裕福な新興一族の娘が没落寸前のイギリス貴族に嫁ぐ」という社会現象が描かれたアメリカ文学作品に焦点を当てる。世紀転換期における国際結婚という現象において、トロフィー的な役割を担うアメリカ娘たちが文学作品においてどのように反映され、またはそこから逸脱しているのかを明らかにすることを目的とする。その上で、19世紀の爵位権主張の物語と併せて大陸間結婚を通時的に考察する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi