研究課題/領域番号 |
25K03976
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分02040:ヨーロッパ文学関連
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
高木 信宏 九州大学, 人文科学研究院, 教授 (20243868)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2028年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | スタンダール研究 / 一次資料の実証研究 / 作家自筆書込みの研究 |
研究開始時の研究の概要 |
イタリア共和国ミラノ市立ソルマーニ図書館には、スタンダール=ブッチ・コレクションがある。これは19 世紀フランスの作家スタンダール(本名マリ=アンリ・ベール、1783-1842)の蔵書であり、小説家の没後、友人ドナート・ブッチとその家族によって保存されてきた987 冊の書物から成る。その大半には作家自身による書込みが数多く残されており、きわめて貴重な資料的価値を有している。本研究では、人文情報学の手法を用いて作家の書込みの網羅的なデータベースを構築し、テーマや年代などの分類による多角的な考察を試み、得られた成果に基づいて作家の生涯や作品の成立等に関する従来の学説を実証的に再検討する。
|