• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

継承タガログ語の記述言語学的基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K04088
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02060:言語学関連
研究機関東京大学

研究代表者

長屋 尚典  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (20625727)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2028年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2027年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードタガログ語 / 継承語 / 移民 / 記述言語学
研究開始時の研究の概要

タガログ語は言語学において重要な言語である一方で、フィリピン人移民によって世界各地で継承語としても話されている。このような継承語の研究は世界的に盛んだが、日本の継承タガログ語については言語学的研究がほぼ皆無である。そこで本研究計画では、日本の継承タガログ語に記述言語学的にアプローチする。具体的には、(あ) ヴォイス現象 (い) 移動表現 (う) 談話標識について本国タガログ語と比較しつつ分析する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi