研究課題
基盤研究(C)
本研究では、協働学習の具体的な事例を取り上げ、学生間の相互作用を質的および量的に分析する。まず、同期型および非同期型のツールを併用して、COILの授業を1学期を通じて実施する。そのうえで、以下の2つの研究を行う。研究1では、各段階における非同期型ツール上の学生の投稿内容を分析し、相互作用の特徴とそれを生じさせる要因を明らかにする。研究2では、同期型協働学習における学生の相互作用を分析し、異文化間能力の成長プロセスを探る。