• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

協働学習としてのCOIL実践における学生間の相互作用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K04283
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02100:外国語教育関連
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

曲 明  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 教授 (60727064)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードオンライン国際協働
研究開始時の研究の概要

本研究では、協働学習の具体的な事例を取り上げ、学生間の相互作用を質的および量的に分析する。まず、同期型および非同期型のツールを併用して、COILの授業を1学期を通じて実施する。そのうえで、以下の2つの研究を行う。
研究1では、各段階における非同期型ツール上の学生の投稿内容を分析し、相互作用の特徴とそれを生じさせる要因を明らかにする。研究2では、同期型協働学習における学生の相互作用を分析し、異文化間能力の成長プロセスを探る。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi