• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Developing Strategies for Using Picture Books in Early English Education in Japan

研究課題

研究課題/領域番号 25K04369
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02100:外国語教育関連
研究機関鳴門教育大学

研究代表者

鎌田 スザーン・リン  鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 准教授 (20790075)

研究分担者 喜多 容子  京都ノートルダム女子大学, 国際言語文化学部, 准教授 (70805853)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードEnglish / Education / Early Education / SDGs / Picture Books
研究開始時の研究の概要

The research will investigate in-service Japanese elementary school teachers’ attitudes and needs regarding the use of picture books in foreign language teaching through surveys and interviews. Based on our findings, we will apply the Reading for in-depth framework (Ridl) to materials to determine suitable picture books and strategies for class use in Japan. WThe final goal is to provide a comprehensive view of the use of authentic materials, in particular picture books, in English language teaching, with the aim of improving language curricula, and establish a database of such books.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi