• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語学術論文における引用モデルの開発―論文執筆指導を視野に入れて―

研究課題

研究課題/領域番号 25K04374
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分02100:外国語教育関連
研究機関東京理科大学

研究代表者

マスワナ 紗矢子  東京理科大学, 教養教育研究院葛飾キャンパス教養部, 教授 (60608933)

研究分担者 山田 浩  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 准教授 (80824763)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード引用 / 学術論文 / EAP
研究開始時の研究の概要

本研究は、近年の学術論文における引用の動向を明らかにし、英語アカデミックライティング教育に役立つ引用モデルを構築することを目的とする。引用は近年変化しつつあるが、その実態は十分に解明されていない。そこで本研究では、以下の4点を探究する。1)引用の形態と機能、2)分野間の共通点と相違点、3)通時的変化から見る最近の傾向、4)結果の可視化に基づく引用モデルの試案である。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi