• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国家形成期における地域勢力の同族結合の様態に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K04456
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分03020:日本史関連
研究機関神戸大学

研究代表者

古市 晃  神戸大学, 人文学研究科, 教授 (00344375)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード国家形成史 / 地域社会 / 同族結合 / 対外関係史 / 吉備
研究開始時の研究の概要

日本列島における国家形成期(5・6世紀)に、吉備(岡山県と広島県東部)の勢力は、倭王を中心とする中央支配権力に比肩し得る実力を有していた。本研究では、『古事記』『日本書紀』及び諸国風土記を中心とする文献史料の精査と、現地踏査による地域社会の空間的把握により、吉備勢力の内部構造と列島諸地域の勢力との間に結んだ関係のあり方を解明する。さらに、朝鮮半島における吉備の活動を検討することで、地域社会の視座から東アジアにおける国家形成の特徴を把握することをめざす。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi