研究課題/領域番号 |
25K04537
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
|
研究機関 | 福岡大学 |
研究代表者 |
渡邉 裕一 福岡大学, 人文学部, 准教授 (30804314)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2029年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 環境史 / 都市 / 市場 / 動物 / 公衆衛生 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、具体的には、(A)市場と生業の空間構造、(B)動物と都市環境、(C)水と公衆衛生という三つの個別テーマを設定し、上記の課題へのアプローチを試みる。現在よりも環境要因にはるかに大きく依存していた当時の都市社会を生きた人々の生活空間の実態とその長期的な変化を明らかにする本研究は、新たな「中・近世ヨーロッパ都市」像を提示するという最終的な目標を達成するための基盤研究に位置づけられる。
|