• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地震動の上下成分の影響を考慮した展示物の転倒安全性指標の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25K04583
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分03060:文化財科学関連
研究機関東京都立産業技術高等専門学校

研究代表者

栗田 勝実  東京都立産業技術高等専門学校, ものづくり工学科, 教授 (90282871)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2029年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2028年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード展示物の転倒防止 / 地震動 / 水平成分 / 上下成分
研究開始時の研究の概要

本研究では、地震動の上下成分の影響を考慮した展示物の転倒安全性指標の構築をおこなうことを目的として
1 地震動の上下成分が展示物の転倒に与える影響の把握
2 既存の2次元免震装置に付加できる地震動の上下成分に対応した簡易な応答低減機構の開発
に取り組み、文化財の地震防災の最終目標である「地震による文化財の被害を減少させる」を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi