• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行政活動の司法審査における救済方法(remedies)に関する比較法的・実証的総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K04730
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分05020:公法学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

深澤 龍一郎  名古屋大学, 法学研究科, 教授 (50362546)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2028年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード行政法 / 行政訴訟 / 救済方法 / イギリス法 / オーストラリア法
研究開始時の研究の概要

わが国の行政法の大きな課題の一つは、行政訴訟における救済方法が柔軟性に欠けることであり、その弊害として、裁判所が本案審理の段階で公益に配慮して広汎な行政裁量を容認せざるを得ないことが考えられる。この課題を解決し、延いては行政訴訟における違法判断を積極化させるため、行政活動の司法審査における救済方法(remedies)の形成に係る司法裁量について、豊富な判例の蓄積のあるイギリス法及びオーストラリア法を参照した実証的な比較法研究を行う。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi