• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行政不服審査を手がかりとする行政庁の調査義務の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K04744
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分05020:公法学関連
研究機関関西学院大学

研究代表者

中原 茂樹  関西学院大学, 司法研究科, 教授 (60292819)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2028年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード行政庁の調査義務 / 行政不服審査会
研究開始時の研究の概要

行政庁が行政処分を行う際に、具体的にどのような事項についてどの程度の調査義務を負うのか、また、行政処分を行った後にも、それが誤っていないかを見直すために引き続き調査義務を負うのか、それはどの程度の義務か、等の問題は、いまだ十分に解明されていない。総務省行政不服審査会においては、様々な個別法について、行政庁が必要な調査検討を尽くしたか否かという観点から判断が示され、多数の答申例が蓄積している。本研究は、これらの答申例等を手がかりとして、行政庁の調査義務の具体的なあり方を解明し、理論上も実務上も未開拓であった問題の解決を通じて、行政法学の発展に寄与するものである。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi