• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際訴訟戦略論の理論構築

研究課題

研究課題/領域番号 25K04769
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分05030:国際法学関連
研究機関東京大学

研究代表者

中島 啓  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (40770219)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード国際法 / 国際裁判 / 訴訟戦略 / 提訴 / 宣伝
研究開始時の研究の概要

高度な政治的軍事的緊張を抱える事態と関連する紛争が裁判所に付託される傾向は今日むしろ強まる一方である。その背景に垣間見られるのは、国際関係の変動の一断面として定式化される国際紛争について、国際裁判の関与を得ることを通じて、大局的な地政学的動向に僅かながらも影響を与えようという紛争当事国の狙いである。本研究は、紛争当事国の視点に分析の軸足を置く国際裁判研究の在り方を提示し、国際裁判所の視点に分析の軸足を置く従来の研究アプローチでは把握し難い、国際裁判制度の利用価値の析出を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi