• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

資金洗浄・対テロ資金供与規制構造:犯罪抑止と金融情報流通との調和と相剋

研究課題

研究課題/領域番号 25K04782
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分05030:国際法学関連
研究機関上智大学

研究代表者

石井 由梨佳  上智大学, 法学部, 教授 (80582890)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード資金洗浄 / テロ資金供与 / 金融犯罪 / 国際法
研究開始時の研究の概要

反資金洗浄・対テロ資金供与(AML/CFT)規制は、刑事規制と金融規制という双方の側面を有する。本研究では規制を効果的に実施するために必要な国際法、及び日本を含む主要国の国内法での法的課題を明確にするとともに、近年の規制の変容が、国際公法、国際人権法、国際通商・投資法と、どのような相互作用、及び潜在的抵触を有するかについて、理論的、かつ実証的に検討することを目的とする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi