• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会保障法における多様な団体・組織の機能ー近年の医療・福祉施策に着目した検討

研究課題

研究課題/領域番号 25K04789
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分05040:社会法学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

石田 道彦  金沢大学, 法学系, 教授 (10295016)

研究分担者 玉川 淳  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授 (60378271)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード社会保障法 / 行政計画
研究開始時の研究の概要

本研究は、これまで受給者へのサービス給付に着目しがちであった医療・福祉分野を中心に、近年の法施策に関して団体法・組織法の視点を取り入れた分析を試みるものである。実施過程における団体・組織の役割に着目した検討を行うことで、諸施策に関わる団体・組織の法的特質と構造、機能等を解明し、社会保障施策の展開可能性を高めることを目的としている。さらに、これらの作業に基づいて、社会保障法制における団体・組織の位置づけを整理し、社会保障組織法の構築のための理論的充実を図る。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi