• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

団体訴訟制度への新たな訴訟資金調達方法の導入に関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 25K04842
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分05060:民事法学関連
研究機関成蹊大学

研究代表者

高橋 脩一  成蹊大学, 法学部, 教授 (80749614)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2028年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード団体訴訟 / 訴訟費用
研究開始時の研究の概要

本研究では、オーストラリアおよびニュージーランドの各法域で近年実施されている団体
訴訟制度改革を考察することから、third party funding といった新たな訴訟資金調達方法を団体訴訟に導入する場合のメリット・デメリットを明らかにし、もって我が国の団体訴訟においてあるべき訴訟資金調達方法を構築するものである。これによって、団体訴訟制度の活性化を図ることが可能となり、我が国における司法へのアクセスの更なる向上にも資するだろう。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi