• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感情的分極化の感情的基盤

研究課題

研究課題/領域番号 25K04914
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分06010:政治学関連
研究機関東京都立大学

研究代表者

武居 寛史  東京都立大学, 法学政治学研究科, 准教授 (40802707)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2027年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード感情的分極化 / 離散的感情
研究開始時の研究の概要

党派が異なる人々に対する敵意の高まりは感情的分極化と呼ばれ注目されている。しかし、感情的分極化の背後にある人々の感情は十分に明らかにされていない。特に、感情的分極化の指標は複数あり、各指標が異なる感情を基盤とした心理過程を計測している可能性がある。本研究では、離散的感情尺度で各政党支持者集団に対する多様な感情を測定し、どの感情が分極化の各指標と関連しているのかを特定する。さらに実験研究では、特定の感情を惹起する介入を行い、感情的分極化の程度への効果を検討する。本研究は、アメリカ政治研究、比較政治学で関心が高い構成概念に関し、その基盤となっている心理過程を明確化する貢献を行う。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi