• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域レベルの有権者の政策選好の推定、およびこれを規定する要因とその政治的帰結

研究課題

研究課題/領域番号 25K04919
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分06010:政治学関連
研究機関駒澤大学

研究代表者

梅田 道生  駒澤大学, グローバル・メディア・スタディーズ学部, 教授 (80735324)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2028年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード投票行動 / 政治的選好 / 小地域推定 / Dyadic Representation
研究開始時の研究の概要

本研究は、統計学の小地域推定手法を活用し、都道府県および衆院小選挙区レベルでの有権者の政策選好の違いを明らかにすることを目的とする。これにより、地域ごとに多様な政治現象を規定する要因を解明し、都市対地方という従来の枠組みを超えた政治的多様性を示す。特に、政策選好の違いが産業構造や人口動態などの社会経済的属性でどの程度説明できるかを検証し、選挙結果や候補者の政策位置への影響を分析する。これにより、地域ごとの政策選好がもたらす政治的帰結を解明し、日本政治研究に新たな視点を提供、また国際的な比較政治学研究に貢献することを目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi