• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

政治空間における対立と熟議の検討ー「ディベート化」する政治コミュニケーション

研究課題

研究課題/領域番号 25K04937
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分06010:政治学関連
研究機関九州大学

研究代表者

大賀 哲  九州大学, 法学研究院, 准教授 (90445718)

研究分担者 藤村 まこと  福岡女学院大学, 人間関係学部, 准教授 (10404039)
縄田 健悟  福岡大学, 人文学部, 准教授 (30631361)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードディベート化 / 熟議民主主義 / 政治的対立 / イデオロギー認識
研究開始時の研究の概要

本研究は、現代の政治空間における「ディベート化」が市民の政策評価や政治行動に与える影響を実証的に分析するものである。政治的イデオロギー、議論への態度、陰謀論信念、敵味方思考などの要因が、社会的争点への態度形成にどのように関与しているかを全国2000名規模の調査と多変量分析により検討し、民主的対話と熟議の再構築に資する知見を提示する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi