• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

権利支出と財政破綻の政治経済分析

研究課題

研究課題/領域番号 25K05011
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07010:理論経済学関連
研究機関同志社大学

研究代表者

荒渡 良  同志社大学, 経済学部, 教授 (20547335)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード権利支出 / 財政破綻 / 投票 / 国債
研究開始時の研究の概要

この研究は権利支出と財政破綻の関係を明らかにすることを目的としている。権利支出とは年金や公的医療保険など特定の条件を満たす個人や団体に支払われる政府支出のことである。権利支出は法律によって支出が義務付けられているため、政府にとっては借金と同じような意味を持つ。権利支出を政府の借金の一部と捉えると、財政破綻リスクとも深い関係があるはずだが、権利支出がどのように形成され、財政破綻リスクにどう影響するのかについては、これまであまり分析されてこなかった。
本研究は政治経済モデルに基づいて、どのような場合に過大な権利支出が設定され、財政破綻リスクを高めてしまうのかを理論的に明らかにすることを目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi