• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紛争の長期的影響に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K05057
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関会津大学

研究代表者

小暮 克夫  会津大学, コンピュータ理工学部, 上級准教授 (00610057)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2029年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード紛争 / 経済発展
研究開始時の研究の概要

本研究は、歴史的・社会的文脈を踏まえて、紛争が経済成果・経済発展に与える長期的影響を検討する。具体的には、カンボジア紛争(1970年~1998年)、特に、急進的な社会制度の変革が行われたポル・ポト政権(1975年~1979年)に着目し、紛争下における制度・社会構造の生成・持続性・変化とその影響をミクロレベル(個人・企業)とセミマクロレベル(地域)の分析を通じて検討する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi