研究課題/領域番号 |
25K05107
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分07040:経済政策関連
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
川端 康 名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 教授 (50308839)
|
研究分担者 |
寳多 康弘 南山大学, 経済学部, 教授 (60327137)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 地域貿易協定 / 環境物品 / 補助金 / 関税 / 自由貿易協定 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、関税削減・撤廃だけでなく、環境物品に対する補助金の調和も含んだ地域貿易協定である「グリーン地域貿易協定(GRTA)」に関する理論的分析を行う。特に、GRTAが、(1)締結国・非締結国の補助金、国際貿易、環境の質、経済厚生に与える影響、(2)世界全体での貿易自由化・補助金の調和に及ぼす影響、に焦点を当てる。そして、環境物品向け補助金の調和を含むGRTAについて分析するための包括的な枠組みを提示すると同時に、マルチ(多国間)の貿易自由化・補助金の調和につながるGRTAの指針を示す。
|