研究課題/領域番号 |
25K05175
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分07060:金融およびファイナンス関連
|
研究機関 | 明治学院大学 |
研究代表者 |
大野 弘明 明治学院大学, 経済学部, 教授 (20554934)
|
研究分担者 |
小川 貴之 大阪経済大学, 経済学部, 教授 (40434782)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 双曲割引モデル / クローズドエンドファンドパズル / バリュープレミアム / 株式収益率パズル / 投資期間の完備性 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究課題は、研究代表者と研究分担者の共同研究によりこれまでに構築してきた非流動資産を明示的に導入した双曲型時間割引モデルを用いて、いまだ十分な説明を与えられていない資産市場のパズルやアノマリーと呼ばれる現象に対し、個人のセルフコントロールの観点から新たな説明要因を与える。
|