• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下請けリスクを反映した企業評価手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25K05189
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07060:金融およびファイナンス関連
研究機関青山学院大学

研究代表者

山中 卓  青山学院大学, 理工学部, 准教授 (90804526)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2026年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2025年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード信用リスク / 下請け企業 / 企業間取引 / 中小企業金融
研究開始時の研究の概要

大企業の下請け企業が抱える経営上のリスクとして,売上高が発注元企業の業績に大きく影響される,さらにコストの増加を価格転嫁することが容易ではない,といった下請けリスクがある.本研究では下請けリスクを定量化し,それを反映した信用リスク評価手法の構築を行う.さらに,評価手法の有効性を中小企業データベースを用いて検証する.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi