• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新たな価格インパクト・モデルに基づく取引執行に関する諸問題に対する多面的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K05203
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07060:金融およびファイナンス関連
研究機関大和大学

研究代表者

大西 匡光  大和大学, 情報学部, 教授 (10160566)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード価格インパクト・モデル / 取引執行 / 確率動的計画法 / 確率ゲーム理論
研究開始時の研究の概要

金融市場における資産の売買取引執行に関して,申請者らが最近に提案した市場価格インパクト・モデルを,新たに拡張・発展させた上で,確率動的計画法,確率ゲーム理論,等々を応用して,単一の大口トレーダーによる取引執行の最適化問題,複数の大口トレーダーによってなされる取引執行ゲーム,等々の多様な諸問題に対して,最適,均衡取引執行戦略を導出し,解析的・数値的に分析し,特徴付けて,学術的・実務的に有益な含意を導く多面的な研究を推進する.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi