研究課題/領域番号 |
25K05273
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分07080:経営学関連
|
研究機関 | 立教大学 |
研究代表者 |
秋野 晶二 立教大学, 経営学部, 特別専任教授 (50202536)
|
研究分担者 |
山中 伸彦 立教大学, ビジネスデザイン研究科, 教授 (40339594)
黄 雅ブン 北星学園大学, 経済学部, 准教授 (50609914)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | GVC / グローバルバリューチェーン / ガバナンス / ダイナミック・ケイパビリティ / オーケストレーション |
研究開始時の研究の概要 |
GVCのガバナンス理論に関して、これまでの外在的で類型論的なガバナンスから、リード企業とサプライヤーのケイパビリティの観点から、GVCの構成企業の主体的な戦略的意図を包含する理論へと発展させ、GVC全体を統合的にとらえる枠組みを明らかにする。またGVCガバナンスの実態面からは、主に電子機器産業を対象に、リード企業におけるGVCを調整するオーケストレーション機能とGVCにおけるダイナミック・ケイパビリティの具体的な内容を明らかにし、それがGVCの持続的成長や競争力に与える影響について解明する。
|