研究課題/領域番号 |
25K05308
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分07080:経営学関連
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
鳥田 友起 岡山大学, 社会文化科学学域, 准教授 (40835005)
|
研究分担者 |
淺羽 茂 早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授 (60222593)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2028年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | コーポレート・ガバナンス |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、これまでのコーポレート・ガバナンスの変遷とは異なる視点からのその変化に目を向け、そのメカニズムを解明することを目指している。これまでとは異なる動きとは、株主志向を廃棄し、進化型のステークホルダーへの動き、あるいは伝統的なステークホルダー志向から進化型ステークホルダー志向への動きであり、その動因を中心とした拝啓を検証することである。そうした研究を行うことによって、今後の日本型ビジネスモデルの行方を占うことができるであろう。また、日本企業の今後の方向性に対する洞察を提供することになるだろう。
|